-
[ 2015-05 -31 16:30 ]
頑張れアグレミーナ浜松
2015年 05月 31日


金曜日、土曜日と地元フットサルチーム アグレミーナ浜松の試合をオフィシャルカメラメンとして撮影しました
この日の為にマップカメラでAF-S70-200mmF2.8Gをレンタル
入会金含めて3日間で12000円 少々高い気もしますが結果的にこれが大正解
ニコン大三元望遠ズームのスピードと正確性を堪能した週末の夜でした
室内競技の撮影ならば 四の五の言わずニコンかキャノンの大三元望遠ズームで決まり
選択肢はこの二つだけです!!
画角的にはフルサイズ機がよろしいな
反対側ゴールは300mm程度の画角なんですが、そこはそれクロップ(トリミング)で余裕
今回カード容量的にMサイズ(2000万画素位)で撮ったのですが、これだけあればトリミング耐性も十分でしょ
ただD800の連写速度4コマ/秒は少々辛い
だってこの2枚の画 次のコマは脚を振りぬいた後の画なんだもの 8コマ/秒なら丁度インパクトの瞬間だったかも
この点は フルサイズ2000万画素機でバッテリグリップ装着で8コマ/秒のD700後継機が待たれるところですね