追い求めない者には何も起こらない
2010年 10月 30日

今日はRCC(ロードスターチャンピオンカップ)第3戦を鈴鹿ツインサーキットで戦ってきました
結果は散々だった
タイムが伸び悩んでいる・・・と言うより、ベスト更新はおろかベストに1.5秒も届かない
まぁ自分でも自覚してるんだけど、ロードスターでのレース結果やタイムを追い求めなくなっている
思いもよらない幸運や発見は、追い求めない者にはやってこない・・・・当たり前の話だ
写真も同じだな
追い求めない者には良い写真は撮れない
求道ばかりだと辛くて辛くて。
突然モチベーションが切れちゃうことが、自分はありました。
その度に初心に返って振り出しに戻る努力をしていますが、
楽しくない作業です。
趣味なので楽しむのは前提条件です
その上で楽しむだけなのか、速さを求めるのか
速くなってる人は走っているし、エンジンもチューンしてきています
なにもやらずに速くなることはありえません
腕が・・・もうダメです。時間を確保して、1月に一度程度
サーキットに通えば復活するでしょうが、
あのころの情熱とモチベーションはもう戻らないですね。
(戻ったら家庭が崩壊しますが(笑))
つまり、これからは遅くなっていくだけです。
今後は以前とは別次元で楽しめば良いと思ってます。
まぁ勝てるわけないわな
とりあえず秘密兵器を投入するけどな
タイムを競う事に楽しみを見出してたので、走るだけで楽しめるかが問題・・・だけど人と会うのも楽しみだよなぁ・・・
もちっと足掻いてみますわ